公務員の正規職員は非正規職員を見下す?仲良く働いた方が良いです

公務員
  • 正規は見下している
  • 態度が悪い人がいる
  • なんとなく雰囲気でわかる

先日こんな悩みを見ました。

官公庁の非常勤をしています。 やはり、職員の方からみたらバカにした存在なのでしょうか? 職員は、試験を突破して採用になっているので勿論わかります。非常勤は面接だけですから。 職場でやはり見下しているのでしょうか? 少し前にいたところは職員も非常勤も一丸となって仕事してたのですが、今の所はとても壁を感じるので…

官公庁の非常勤をしています。 - やはり、職員の方からみたらバカにした存在なのでしょうか?職員は、試験を突破して採用になっているので... - Yahoo!知恵袋
官公庁の非常勤をしています。 やはり、職員の方からみたらバカにした存在なのでしょうか?職員は、試験を突破して採用になっているので勿論わかります。非常勤は面接だけですから。職場でやはり見下しているのでしょうか?少し前にいたところは職員も非常勤も一丸となって仕事してたのですが、今の所はとても壁を感じるので… バカにはしてい...

正規職員と非正規職員の仕事には若干の違いはあります。しかし、8割くらいは正規も非正規も同じ仕事をしています。

雇用形態の違いはありますが同じ職場で働く仲間です。確かに見下すような態度をとっている人もいる。

結論から言います。

仲良く仕事をすることでメリットがあります。

本記事ではこれから公務員を目指す人。新しく公務員になった人へ非正規職員との接し方について情報を発信します。

○自己紹介

  • 某中核市で約5年公務員として勤務
  • 非正規職員が多い環境で働いてきた
  • パートや臨時などの職員に対する接し方を学んできた

目次

非正規職員とは?

公務員の非正規職員とはどのような立場を指すのでしょうか?

臨時職員やパート職員を言います。正規雇用では無いので雇用期間の定めがあったりします。更に、解雇されやすい立場にあります。

令和二年からこれらの職員を会計年度任用職員と位置づけることになりました。

各自治体によって非正規職員の取り決めがバラバラでした。

非正規職員を会計年度任用職員とすることで全国的に非正規職員の共通事項を定めて統一していこうと言う狙いがあります。

正規職員と同じようにボーナスが出たり、昇給もあります。待遇面では改善されていると感じます。

臨時職員でもパート職員でも全員、筆記試験や面接試験を受けなければなりません。従来よりも若干、難易度が上がったと考えられます。

なぜ見下すのか?

馬鹿にしている人のイラスト

見下すなんて…だらしねえし

それぞれ理由があって今の仕事をしている。仕事や立場で相手を下に見るのはナンセンスです。

しかし、残念ながら見下す人間はいます。どうして非正規職員のことを下に見るのでしょうか?

  • 待遇面
  • 採用試験の難易度
  • 雇用期間

これらの理由から見下すと考えられます。

正直、自治体の財政状況は良いとは言えません。どこの自治体も人で不足で金も無い。非正規職員を採用して人数を確保するしかありません。

非正規職員がいてこそ仕事が回っている部分はあります。

正規とでは給与や有給などの待遇で差があります。仕事内容も若干の差が出てくるでしょう。

公務員は採用試験が難しい。倍率も高いし勉強を頑張らないと受からない。ある程度勉強ができるやつが集まってきます。

もう、勉強ができる=偉いみたな謎のプライド持っている奴います。公務員は結構変な奴いますよ。

公務員は頭がおかしい?態度が悪い職員がいる理由を考えてみた。
公務員は見下しているとか態度が悪いと言った印象を持っている人は多い。しかし、公務員は市民の目を気にしています。クレームに繋がらないように努力しています。一部勘違いした職員のせいで全体が悪く見られる。なぜ、勘違いした職員が生まれるのか考えて見ました。

採用試験が難しく、待遇が良い正規の方が偉い!!と思って謎のマウントとる奴います。(実際にいました。それで批判くった奴もいます)

態度は相手に伝わる

相手を見下している態度はわかります。

発言や行動で出てしまうものです。知らないうちに相手を傷つけたり不快にさせていることもあります。

絶対に仕事をする上で関係が悪いとスムーズに進みません。悪い環境より良い環境で楽しく仕事をした方が気持ちいですよね?

相手からの反感を買い逆に多くの人に批判される立場になる場合もあります。十分に気をつけましょう。

仲良くするメリット

two people shaking hands

これから公務員になる方、新入職員は覚えておいた方が良いです。正規だから偉いとかイキらないで仲良くした方が得です。

  • いろいろ教えてくれる
  • 助けてくれる
  • 働きやすい環境

これらのメリットについて解説していきます。

いろいろ教えてくれる

非正規職員だから何も知らねえだろ?とか思ってませんか?

非正規職員でベテランの人とかたくさんいます。10年以上働いているパートさんとか普通にいました。

マジでベテラン職員は正規よりも仕事ができます。

仕事のことはもちろん、仕事以外の公務員の世界についても教えてくれます。この世界でどうやって渡り歩くか参考になります。

私もパートのベテランの方に最初は仕事を教えてもらいました。

厳しい部分もあったけど、0からきっちり教えてもらいました。

助けてくれる

やっぱり仕事は一人では出来ません。黙々と物を作ったり、デスクワークをしていれば良いわけでは無い。

公務員はチームで動くことが多い。

ほんとに非正規職員の方々は頼りになります。

自分の仕事を助けてくれたりします。仕事以外でも悩みを聞いてくれたり、職場での味方になってくれます。

同じ職場に信頼できる味方がいるのといないのでは精神的に違います。

一年目のときに臨時のおばちゃんがほんとに良くしてくれました。相談にのってくれたり、公務員について多くのことを教えてもらった。

一年目の不安な状況で頼れる人がいるとほんとに心強い。

働きやすい環境

単純に働きやすい職場になります。自分の部署だけではなく公務員の世界全体が住みやすくなる。

やっぱり公務員の世界は狭いです。非正規職員を見下して、嫌な態度とっているやつは噂が回ります。

どんな人でもよく接している人は評判も良いです。それだけ周りからも信頼を得ることができます。

仲良くして、自分の印象を良くするに越したことはありません。相手に不快な思いさせて、周りから爆弾扱いされて嫌がられるよりはいいでしょ?

【新人公務員必見】職場では自分を出してはいけない。公務員の特殊な世界
相手と良い関係を築くには相手をよく知り、自分を知ってもらうことが必要。そのため、自分を出してしまうことがある。しかし、公務員の世界では自分を出さない方が良い。自分を偽る理由と原因を紹介します。

実際に見下している人がいた

上から目線のイラスト(男性)

私が公務員時代に実際に非正規職員を見下していた人がいました。

ベテランのパートさんに対して正規だから偉いみたいな態度をとっていた。パートさんに頼まれた仕事はしない。上司など権力のある人の前ではいいカッコをする。

パートさんには嫌われるし、正規職員にも嫌われてしまいました。

正規職員も非正規職員関係なく仲が良い。一緒に仕事をしていく仲間です。

やっぱり見下すような態度をとっている人は周りから嫌われてしまいます。

私も一年目のときに先輩に言われました。非正規職員を見下すような態度は気をつけてと。(もちろん見下す態度はとっていません)際に不敬な態度をとった人がいて大批判くらったからと

 

 

まとめ

非正規職員を見下して不敬な態度をとる正規職員もいる。

  • 給与などの待遇面
  • 採用試験の難易度
  • 雇用形態の違い

これらの理由からマウントをとってくだらん態度をとる。

正規職員の中で非正規を見下している人は噂が回ります。癖のある人、要注意人物に指定されます。

正規、非正規関係なく多くの人と良い関係を作ることが公務員の世界で楽しく仕事をする秘訣です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました