
こんにちは。マサと申します。
このブログでは転職や退職に関する情報。公務員試験や公務員事情に関して情報を発信しています。
これまで5回ほど転職を経験してきました。大手から中小まで様々です。

・転職したいけどブラックに行きたくない。
・仕事辞めたいけど迷っている。
これまでの経験を元に転職、退職のやり方。マインドなどについて書いています。
私自身、20代後半に働きながら公務員試験を勉強して合格したことがあります。関東の中核市で5年位公務員として働いていました。
働きながら公務員を目指している人。公務員について知りたい人など公務員情報も発信しています。
公務員予備校についてやフリーターからの正社員転職など何か知りたいことや相談があればコメント、問い合わせお待ちしています。
このブログを通して私の経験がお役に立てれば幸いです。
◯本記事の内容
・マサの情報
・これまでの経歴
☆マサの情報☆
<基本情報>
名前;マサ
年齢;32歳
出身地;福島県
<職業>
会社員、プロ格闘家(MMA,キックボクシング)、プロレスラー
<趣味>
ドライブ、格闘技、ロードバイク、スニーカー集め、漫画・アニメ鑑賞、スケボー
<好きなアニメ>
1コードギアス
2魔法少女まどかマギカ
3reゼロから始める異世界生活
4 fate/stay night
5 bleach
☆これまでの経歴
地元の短大で栄養学を専攻。スポーツ栄養に進みたかったがなかなか険しい道で諦め、適当に就活。思うような結果が得られない。なら、自分で栄養学をやればいいと思い、昔からの夢だったプロ格闘家になることを決意
↓
卒業後、地元のゲーセンでバイトをしながら上京資金を貯める。ゲーセンは客層も悪く劣悪な環境な為半年ほどで辞めて、上京。
↓
埼玉県にて一人暮らしを始める。格闘技をしながらドラックストアでアルバイトをする日々。22歳のときプロデビュー。その後、登録販売者の資格を取得。
↓
24歳の時、実家の都合で戻る。職業訓練校に通う。その後地元企業で契約社員として就職。早く正社員になりたかったのと、自分で稼いで見たかった思いがあり2ヶ月で退職。
↓
格闘技ジム海外輸入品販売で独立。しかし、思うような結果が出せず2年で失敗。
↓
無職になり、リクナビなどのエージェントを使い就職活動開始。今回は大手二社から内定をもらうことが出来た。
↓
大手外資系物流起業に入社。待遇面、研修制度も充実しており満足。しかし、指導役の先輩のパワハラで体調を崩し2ヶ月で退職。また無職。
↓
すぐに地元で就職が決まる。全国展開している大手ホテル。しかし、超ブラックで有名だった。そうとも知らず働く。その間、公務員予備校に通う。約3年働き退職。
↓
二ヶ月ほどアルバイトをして、4月から関東で公務員として働く。5年経ち、地元に帰郷予定。